【セット】シリアの文化を楽しむセットA (イヤリング+シリアの料理)
¥4,900
シリアの食や文化を楽しめるセットです。
●シリア難民キャンプでお母さんがつくったビーズモチーフのイヤリング(YDY)
●シリアの"おふくろの味"「ファスリーエ」&「カバブヒンディ」(レトルト各1食/世界のごちそう博物館)
上記をセットでお届けします。
10年以上内戦が続いてきたシリアでは、多くの人が戦禍を避け国外へ避難しています。難民キャンプで医療支援を行う団体と連携し、孤独になりがちな妊婦さんやお母さんたちのコミュニティづくりのために始まったYDYのビーズアクセサリー製作。お母さんたちが平和への願いをこめてつくられたビーズモチーフを、ジュエリー職人でもあるYDYさんが日本でアクセサリーに仕上げました。
「世界のごちそう博物館」がつくった、日本に住むシリア人のお母さんに直接教えてもらったシリアの家庭料理「ファスリーエ(インゲン豆のトマト煮込み)」と「カバブヒンディ(カバブのトマト煮込み)を美味しく食べることで、内戦が続くシリアに興味を抱くきっかけになれば嬉しいです。
※セット内容
①シリア難民のお母さんがつくったビーズモチーフのイヤリング(YDY) 1点
カートに入れる際、プルダウンよりご希望の色をお選びください
種 別:イヤリング
サ イ ズ:モチーフ部分直径約13mm
素 材:モチーフ部分…ガラスビーズ
イヤリング金具…合金
付 属 品:紙台紙
生 産:イラク・アルビル近郊のダラシャクラン難民キャンプ。シリア難民の女性がパーツを生産。(モチーフ部分のみ)
②シリアのお母さんに教えてもらった”おふくろの味”セット(レトルトパウチ・世界のごちそう博物館) 1点
・セット内容:ファスリーエ(インゲン豆のトマト煮込み)×2食、カバブヒンディ(カバブのトマト煮込み)×2食
・原材料:<ファスリーエ>インゲン豆、羊肉、トマト、玉ねぎ、ピーマン、香辛料、調味料(アミノ酸)、塩、食用植物油、<カバブヒンディ>羊肉、トマト、玉ねぎ、ピーマン、香辛料、植物油、調味料(アミノ酸)、塩
・内 容 量:各200g(一人前)
・殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
・賞味期限:製造日から1年 ※開封後はお早目にお召し上がりください。
・保存方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。
・召し上がり方:封を切らずに熱湯の中に入れ、5分間沸騰させてください。
または、お皿に移しラップをして電子レンジで温めてください。
・製造工場では、卵・乳・小麦・いか・海老・落花生・カシューナッツ・鶏肉・牛肉・豚肉を含む製品を製造しています。