ウール毛布でつくった湯たんぽカバー<アイボリー>(カバー単品)/USE UNUSED
¥7,920
SOLD OUT
大阪・泉大津市でつくられる上質なウールのニューマイヤー毛布の、生産時にどうしても出てしまうロス部分(=遊休資材)をつかった湯たんぽカバーができました。
こちらは、新色のアイボリーです。
毛布にはならなかっただけで品質上には問題なく、フワフワの毛足とウールならではの極上の温もりを楽しめます。ウールなのに自宅でお洗濯ができるのも魅力的。
生産は工場の閑散期を活用。素材だけでなく、人材や時間にも配慮するサスティナブルなものづくりを目指しています。
お手持ちの湯たんぽをセットしてくるっと巻いて紐を結べばOK。
天然の温もり同士の組み合わせは、寒い冬のやさしいお供に。プレゼントにもおすすめです。
------------------------------------------------
サ イ ズ:45x35cm
素 材:<パイル糸(肌にあたる毛羽部分)>ウール100%、<地糸>ポリエステル100%、<帯紐>綿100%
産 地:日本
【発送・送料について】
・このブランドの商品は、ブランド様から発送を行います。
・この商品の送料は無料です。
-------------------------------------------
▼▼素材も人材も。遊休資源を継続的にいかす
▼▼「USE UNUSED」のSTORYはコチラ▼▼
https://meltomo.theshop.jp/blog/2021/07/09/164137
▼▼「USE UNUSED」の全アイテムはコチラ▼▼
https://meltomo.theshop.jp/categories/3636096